台所の新年

もうすぐV君の誕生日なので、小さな絵を描いて安上がりに済ませようと思い立ちました。私は長年彼に一方的な愛情を注ぎ続けていますが、私の愛の形ははっきり言ってとっても節約型なのです。この写真のような絵のような雑誌の切り抜きが素敵だなと思ったので、、、
台所の新年_a0172884_13512657.jpg

適当に紙に下書きをして、、、
台所の新年_a0172884_13514431.jpg
金と焦げ茶を混ぜてバーニッシュで薄めたもので輪郭を取りました。
台所の新年_a0172884_11221065.jpg

そしてうっすら、うっすらと塗っていって、、、
台所の新年_a0172884_11563909.jpg

何層か重ねてできあがり。
台所の新年_a0172884_11571136.jpg

表から見たらこうなっています。赤いケシの花は戦場の土に染みこんだ血の色に咲いていますね。カナダでは戦没者記念日に赤いケシの花をかたどったピンを身につける風習があり、これはこのピンを作って売ってるランドセル屋さんならぬ退役軍人会の資金となります。売るというか、寄付と引き換えにピンを貰える赤い羽根募金のようなものです。集まったお金は戦没者遺族のために使われます。

赤いケシ、赤い血、戦争、ということでとても分かりやすいイメージなのですっかり定着していますが、もともとは第一次世界大戦のときに作られた「フランダースの戦場にて」という詩からきているそうです。フランダース、、、ということはそこで犬がたくさん戦ったのだろうか、と思ってしまいます。でも、犬も戦ったかもしれませんが、主役は人間たちです。

戦争とケシを関連づけるのはカナダをはじめとするイギリス連邦各国で広く行われているものですが、ロシアにもケシの花になぞらえた戦争の歌があります。どうしても探せなかったのですが、どんな歌だったかなあと気になって眠れません。。。
台所の新年_a0172884_11583573.jpg

ところで今日はSさんにお会いするためにちょっと離れた住宅地のほうに行きました。バスを降りておうちへ向かう途中、霧の立ち込めた墓地を歩きました。
台所の新年_a0172884_11581764.jpg

趣があってよろしいですね。しかも広い墓地の中でちょっと迷って遠回りしてしまったので、行き倒れるには理想的な場所よね、何かと手間が省ける、と思いながら歩きました。
台所の新年_a0172884_11585966.jpg

しかしやがて墓地を抜け、モグリのおでん屋「S」でおでんをたくさん食べ、お土産もたくさんもらって帰途につきました。これは散歩を兼ねて歩いて帰る途中に見かけたセントバーナード。こういうのがたくさん戦う戦場を想像するとなかなか強烈ですが、、、
台所の新年_a0172884_11595220.jpg

このわんこは戦う気は全くなさそうです。
台所の新年_a0172884_12001419.jpg

Sさんから頂いたマークスアンドスペンサーのクッキー。やっぱりクッキーはイギリスが一番おいしいような気がします。料理がまずい分をクッキーで頑張っているということでしょうか。
台所の新年_a0172884_12003888.jpg

干した桃。こういうのは私の好みにぴったりなのです。
台所の新年_a0172884_12005474.jpg

某氏が大喜びした特大チョコレート。このトレーダージョーというのはアメリカのオーガニックスーパーなのだそうです。
台所の新年_a0172884_12011090.jpg

そして靴下。私が羊が好きなのがばれていたのでしょうか。しかし、この羊は妙に可愛らし過ぎますね。どっちかというと羊というより白い毛虫です。
台所の新年_a0172884_12012831.jpg

やたらと上等な日本のチョコレート。このメリーというブランドは見たことがあるけどデパートなどで売っていて高いのであまり食べた覚えはありません。この箱もいかにも上等そうで、、、
台所の新年_a0172884_12062237.jpg

うん、中身もしっかり上等そうです。すごいすごい、と言い合ってさっそく一つ食べてみたら、やっぱりこの前のチェコの安そうなチョコレートよりずっとおいしかったです。Sさん、たくさんごちそうになった上に上等なお土産もやまほど頂いて、いつもながら略奪しに行ったような満足感がありました。おでんが食べたくなったらまた足を運びますね。
台所の新年_a0172884_12071066.jpg

ところで、某氏が「じゃあ僕も一つ」と言って選ぼうとしましたが、箱のふたの裏に書いてある説明書きはすべて日本語です。箱の表は全部英語なのになぜ!?という彼の訴えはまことにもっともで、ごめんね~、と言うしかありませんでした。
台所の新年_a0172884_12092817.jpg

この前のバターの保存容器を使ってみました。これは室温で柔らかくしたバターを上の部分に詰めたところです。下の容器には水を張っていて、それでバターが空気に直接触れないようになっているのです。水は2~3日に1回換えるように、と書いてありました。

これは使ってバターが減るとどうしても多少は空気に触れることになると思うのですが、水でフタをすることで最低限に抑えられるということなのでしょう。使ってみたらやっぱり柔らかいバターがあるととても便利で、今日はつい滅多に食べないトーストを食べてしまいました。
台所の新年_a0172884_12020046.jpg

バター入れに気を良くした某氏は同じお店に行ってこれも買ってきました。うちにもちゃんと一つあって、私としては別にそれでいいじゃないかと思うのですが、某氏は20年くらい前に誰かに貰ってずーっと使っていたその胡椒挽きにずーっと20年間不満があったそうで、数年前からこれを買い換えたいとつぶやいていたのです。

どういうわけか、お店で半額セールになっているのはこの色と他にもう一色だけだそうですが、某氏はもともとこの色が好きなので良かったです。
台所の新年_a0172884_12014540.jpg

某氏の暴走が止まらず、同じく砂糖壷まで買ってしまいました。これまた前のがちゃんと使えるのに、と思いますが、それもやっぱり20年以上前に誰かに貰った年代物の安物だったので、潮時だったのかもしれませんね。狭い台所がささやかに一新して、心楽しく皿洗いができるというものです。
台所の新年_a0172884_12021684.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by ammolitering6 | 2018-01-04 14:46 | Comments(0)

写真サイト3個目です。


by ammolitering6