遠くペルシャの甘いもの

今日は近所のお店でナツメを買いました。ナツメと言えば「クロウメモドキ科の落葉高木」なのだそうで、あんまりおいしいものでもない赤い実がなります。ただ、私は実際には本物のなっているところを見たことはなくて、乾燥してしわしわになって中がスポンジ状になっている変な実を食べたことがあるだけです。

今日買ったナツメはそれとは違う類のナツメで、正しくはナツメヤシの実です。一口にナツメヤシと言っても250種あり、なぜそれを私が知っているのかといえば、先日ドバイ出身の青年と話していて彼がナツメヤシについて熱く語ってくれたからです。ドバイにあるナツメヤシ農園に行ったら、農園主がナツメヤシの本を見せて250種類あることを教えてくれたのだそうです。

味のほうも様々で、実が固くて茶色でややえぐみがあるのもあれば、真っ黒くて柔らかくて穏やかな甘みのあるものもあります。これはイランのもので、とても柔らかくておいしい種類です。
遠くペルシャの甘いもの_a0172884_14443673.jpg



厚紙でできたちゃちな作りの箱を開けると、中にはこんなふうにぎっしりと詰まっています。実は外側がちょっと皮っぽくて、中は柔らかい繊維質でねっとりとした果肉です。初めて食べたTちゃんによれば、栗と干し柿の中間みたいで、外国のものとは思えない懐かしい味だそうです。カナダでも普通のスーパーでは売っていないので日本ではなかなかお目にかかれないと思いますが、たまたま見かけることがあればぜひともお試しください。栄養豊富だし、濃厚でしっかり甘いのに不思議と後味があっさりしていてほんとにおいしいです。
遠くペルシャの甘いもの_a0172884_1454782.jpg



買うつもりもなかったのに、イラン人のお店でこれも買ってしまいました。レジのところでおじさんが熱心にセールスをなさったので、つい負けてしまったのです。お店の奥ではおじさんの奥さんが毎日イランのお菓子を焼いているそうで、5~6種類くらい置いてありました。これはナツメにスパイスを混ぜたものが入っているクッキーです。
遠くペルシャの甘いもの_a0172884_14575068.jpg



食べてみたら、かなり生地が分厚くて中身は少なめでした。しかし、これはもうどうあってもアンコという感じですね。小豆ではないし、スパイスの風味も効いていますけれど。 生地はあんまり甘くなくて、ほろほろした感じでした。イランのお店はけっこうおいしいものがたくさんあって、さすがはペルシャ文化、という感じがします。
遠くペルシャの甘いもの_a0172884_1501624.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by ammolitering6 | 2014-08-29 15:05 | Comments(0)

写真サイト3個目です。


by ammolitering6